2008年12月31日

風花舞う夜

昨夜一時風花が舞った
今朝の景色

薄っすらと雪化粧

見入る人によっては「雪が降ったのですか?」でしょうが
昨夜は「天気、雪」とは言わない。
私は毎晩少なくとも双眼鏡で空を見ている。
19時から20時半までは幾らか星が見えた。
しかし、21時半頃から僅かに雪が舞い始めた。
空の星の状態を見て降雪ではない風花だと判断。
しかし22時過ぎにはベランダの手すりにも地面も真っ白。が幾らか1等星クラスが滲んで見えた。
風花???
湿度を見るとまだ60㌫台。
風花だ。降雪にあらず。星が見える可能性ありと判断。
23時過ぎ星が見え始めた。30分もすると一部天の川も見える星空だった。

今朝の八ケ岳

清里の地面は薄っすらと雪化粧(?)

昨夜の風花か?降雪か?の判断は、今の世相(景況)の見方の象徴の様に思えた。

マスコミは自身の『アナウンス効果』の恐ろしさを知っているのだろうか?との疑問を持ち続けている。

もっと『全体』を見て冷静に数値で判断できないのかな?
確かに大変な思いをしてる人たちがいるのは間違いない。
しかし、特に厳しい面だけを取り上げ、増幅をしてるとの反省が全く感じられない、新聞・テレビには。
世界恐慌は今なら防げる。
金融恐慌・世界恐慌の言葉や文字だけを躍らせるのではなく、今、何故こうなったかを根本から考え直し、倫理・哲学の欠如まで立ち返るべきではないのか?
現況を本当はどの程度なのか冷静に判断し、これから、これ以上悪くならない様に、どんな方法が在るのかを考える。前を向き行動をおこす。
我々大衆を含めマスコミも一緒に考えるのが本筋なのでは。

先には青空がある。
必ず、青空がある。

2008年12月その他のエントリー

  1. 2008年12月26日

    1. 久しぶりに低温の雪

  2. 2008年12月24日

    1. ドブソニアン望遠鏡の出動回数増えるかも?

  3. 2008年12月23日

    1. ドブソニアン倉庫改造

  4. 2008年12月21日

    1. 精米初体験

  5. 2008年12月19日

    1. 鳥の餌かごこれまで

  6. 2008年12月18日

    1. 除雪機始動準備

    2. 午前10時現在気温6.5℃

  7. 2008年12月16日

    1. YBSTVの取材

  8. 2008年12月15日

    1. こぶしの蕾

  9. 2008年12月14日

    1. この冬の初積雪かな?

  10. 2008年12月13日

    1. 野鳥の餌かご作り直し

  11. 2008年12月12日

    1. 野鳥の餌かごが異変あり。

  12. 2008年12月11日

    1. 山の天気予報は難しい

  13. 2008年12月10日

    1. ガラス越しでは

  14. 2008年12月09日

    1. 冬でも忙しいか?

  15. 2008年12月08日

    1. 今夜の天気は?

  16. 2008年12月07日

    1. 展望風呂からの星の写真

  17. 2008年12月06日

    1. 赤富士を撮りたかったのですが。

  18. 2008年12月03日

    1. やっとアンプ発送

  19. 2008年12月02日

    1. 野鳥の格付け

  20. 2008年12月01日

    1. 楢の木伐採