2013年11月15日

スライディングルーフ

スライディングルーフ。
天文に馴染みのある人でないと、判らないかも知れません。

スライディングルーフを何度も見たことのある人なら、「変わったスライディングルーフ、片開きになっている」と気づかれるでしょう。
敷地の関係上、この位置にしか設置する場所がなくて、やむを得ず片開きになってしまいました。
このスライディングルーフの中で左の赤道儀で、昨日「ラブジョイ彗星」撮影したのですが、失敗に終わりました。赤緯方向のモータの動きに異常があり、彗星そのものを捉えられない惨めな結果。昼間赤緯方向の結線が悪い状態でなおかしいと気が付いていたのですが、細かく作動をさせて点検してなかったのです。
私の気の緩み、だらしなさです。

2年ほど寒さに弱く、体の一部に痛みが走り、天体写真撮影が疎かになっていました。
この秋から、良い薬に巡り合い、もしかしたら寒さによる痛みがなくなるかも知れません。
そこで手始めに、アイソン彗星から始まり、このスライディングルーフの稼働となったのですが、撮影のリハビリ見事に失敗。

スライディングルーフの中の結線に問題があり、甲府のディーラーに修理に出していた車を引き取りに行くついでに、一部配線類を買ってきてPCと本体を作動させたのですが。
手抜かりがあり、マイナス7度の中での撮影に失敗しました。

土台、このスラーディングルーフの中が落ち葉で汚れすぎ。
伝統工芸とまで言わないが、それなりのものを造られる職人さん、こと仕事を始められる時、仕事場を綺麗にされますよね。

私も昨日の昼間、この場所を大きなブロアー(写真手前の)を使って清掃しました。
持っている線類で出来る限り、配線をし直すことも昨日やってみました。

今年の冬は幾らかましな天体写真を撮るリハビリをやってみます。
天体ドームの中で、スライディングルーフ、テニスコート等で。

問題は寒さですね。


Comment on "スライディングルーフ"

"スライディングルーフ"へのコメントはまだありません。